普段の生活でアレっ子が食べれるものを見つけたらツイートしてます。
わりと「これ食べれるんだー!」と驚いたときにツイートしているので、みんなが知らないものもあるかもです。
というワケで、今回は最近見つけたおいしいものを4つざっくばらんに紹介していきます。
最近見つけたおいしいもの
マシュマロ
食べれるマシュマロ見つけたー
焼きマシュマロしようかな pic.twitter.com/w1y0y4HZz1— アレっ子パパ@アレルギーブロガー (@sutoale) 2019年1月19日
マシュマロって乳成分や卵白がマストで入ってるとおもってて、今まで買おうとも思わなかったんだけど、実はゼラチンしかアレルゲン入ってないマシュマロも 存在してるんです。
いやー知らなかった
息子と焼きマシュマロができるー♪
ココイチのカレー
ちなみに動物由来の原材料を使っていない「ベジタリアンカレー」というのがありました
これならうちの子食べれそう😀 pic.twitter.com/8EXc9UwP4a
— アレっ子パパ@アレルギーブロガー (@sutoale) 2019年1月13日
ココイチには動物性由来の原材料を使ってない「ベジタリアンカレー」というものがあります。
これ「卵・乳成分」使ってないのでうちの子食べれそうだなぁ~と。
アレっ子が食べれるカレーは市販でも結構売っていてそんなに珍しくないのですが
ココイチにそれがある。ココイチに一緒に行ける。ってのは結構うれしいw
関連記事

焼きそばシュウマイ
今日のおかず
レンチン可
味も美味しかった😃#乳製品不使用#卵不使用 pic.twitter.com/RRwlnMNv9L
— アレっ子パパ@アレルギーブロガー (@sutoale) 2018年12月31日
「卵・乳製品」不使用の焼きそばシュウマイです。
レンチンで作れるのがよくって、ちょいちょい買ってます~ズボラ
こちらで記事も書いてます。

知育菓子
最近見つけた作る系おかし
ただ作るのけっこうめんどくさいのでオススメはしません笑 pic.twitter.com/mchoTsejVk— アレっ子パパ@アレルギーブロガー (@sutoale) 2018年12月29日
これも最近見つけた知育菓子
うちのこはまだ1人で作れないから半分くらい自分が作ってあげるんだけど、まぁそれでも喜んでくれて買ってよかった商品です。
まとめ
食アレっ子の親だと商品を買う時、原材料を見るのが癖になってると思うんですが、そうやってコツコツ調べていると、食べれるものって意外と見つかるんですよね。
今後も見つけたらツイートしていきますので、「いいね」と思った方はぜひフォローをお願いします。