卵・乳不使用のラーメンを買ってきた。
どこで買ったかというと
北海道物産展という期間限定の催しもの
デパート(今時デパートって言わない?)の一角で行われているイベントで
期間限定で北海道の特産品を扱うお店が集まる
ホタテとかいくらとかめんたいことか、あぁ北海道だねという商品から
肉とか漬物とかケーキとか、一見北海道と関係なさそうなものまであったりするから楽しい。
出店数は20店舗以上。北海道のおいしそうなものがズラッと並んでいてお客さんもそこそこ多かった。
しかし値段が高い。おいしいものは値が張る。だから普段はあまり買わない。
試食だけして「おいしいです~」と言って帰ることがほとんど(笑)
試食についてはうちのアレルギーはぁーちゃんも参加する。
そう、ほとんどの商品にしっかりとアレルギー表示がされているのだ。
北海道物産展は各地区期間限定で全国を回っている。それだけあってアレルギー表示もしっかりされているのだ。いやほんと助かる。はぁーちゃんも大喜び(*’▽’)
今回もはぁーちゃんの食べるトウモロコシだけ買ってそろそろ帰ろうかね~なんて思っていたら
元気なおじさんとおばさんに「食べてってよラーメンおいしいから」と引き留められた。
試食のラーメンをいただいたが
もう帰ろうと思っていたこともあり無表情でちゃっちゃと食べていた
元気なおばさんはうちら夫婦の分ともう一つ、はぁーちゃんの分も作り
「はい、どうぞ」してくれたのだが
「アレルギーがあるんです」とうちの嫁
「何のアレルギー」とおばさん
「卵と乳です」
「あぁ~。はいってないよ」
・
・
・
・
え?
入ってないって言った?
・
・
・
はぁーちゃんが食べられるラーメン発見!(*’▽’)
さっきまでMAX帰りたいと思っていたのに購買意欲がガチンと刺激されて
もう何袋買おうか迷い始めていた。(笑)
で、お店の人にラーメンの詳しい話を伺うと
・商品名は「鮭節ラーメン」
・塩分は普通のらーめんの半分
・油も少なめ
・だから汁まで飲んでOK
・冷凍もできて、そのままでも賞味期限30日
・先日も小さいお子さんがうちのラーメンでラーメンデビューしたとのこと
ということで2つお買い上げ
自分でもちょろい客だと思う(笑)

鮭節らーめん 生麺2食入り 価格350円(くらいだったと思う)
販売元:株式会社NOBO NOK
早速その日の夕飯はちーたが腕を振るってラーメンを作ることになった
ラーメンって茹で始めるとあっという間にできる
そしてあっという間に伸びる・・・
結論から言うと失敗。伸びてしまいましたね~
ラーメンってつくるのって難しいな~と。あっという間に出来上がって伸びてしまう。
先にやかんでスープ用のお湯沸かさないといけないのは常識ですか?
本来はここにおいしそうなラーメンの画像を載せたかったのだが
営業妨害になりかねない伸び伸びラーメンを載せるわけにもいかないので画像はなしとさせていただきます。m(__)m
でもおいしかったよ(*’▽’)
また買ってきてリベンジしたいところだけど、残念なことに物産展が終わってしまったためもう買えないのである。そう、ネットでも販売されていないため本当に北海道物産展が近くに来た時にしか買えないのだ。
ネットで買える卵・乳不使用ラーメン
ネットで買えるアレルゲン対応ラーメンといえば「キリンラーメン」がある。
テレビでもちょくちょく取り上げられているので知ってる人も多いかと思う
【送料無料】【小笠原製粉】小笠原製粉 キリントートバッグ5種セット 1食×5個・トートバッグ1枚 キリントートバッグ5種セット【ラッピング不可】 |
ラーメン5種&キリントートバックセット 価格1000円 送料無料
レビュー総合評価 ★4.17
キリン(しょうゆ・しお・みそ)、カピバラ(ゆず風味しょうゆ)、ペンギン(シーフード)
これら5つの味すべて卵・乳不使用なので安心して食べられる。
今度はキリンラーメンでおいしい家ラーメンを作りたいなぁ~。
ちゃんとやかんでお湯を沸かしてね。
近くに北海道物産展がきたら是非行って試食だけでもしてみてほしい。
鮭節ラーメン、気づいたら2袋ぐらい買っているはず。
※アレルギーは、個々によって、程度や症状は様々です。
紹介した店舗・商品をご利用の際は必ずご自身で確認お願いします。
コメントを残す